(データは令和6年4月30日現在のものです。)

傷病程度搬送人員
分類 本年月計:括弧内は累計 前年同期月計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの

6(29)

3(41)
重症:3週間以上の入院を要するもの

87(333)

86(333)

中等症:入院を要し重傷に至らないもの

420(1,867)

445(1,842)

軽症:入院を必要としないもの

308(1,304)

311(1,253)

その他:医師の診断がないもの等 1(1)

1(2)

傷病程度搬送人員:年齢区分
分類 新生児 乳幼児 少年 成人 高齢者 合計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの 0 0 0

2

4

6(29)

重症:3週間以上の入院を要するもの 0 5 1 17

64

87(333)
中等症:入院を要し重傷に至らないもの 5 15 9 78

313

420(1,867)

軽症:入院を必要としないもの 0 17 14 99 178 308(1,304)
その他:医師の診断がないもの等 0 0 0 0 1 1(1)
市町別活動状況
区分 出動件数:括弧内は累計 搬送人員:括弧内は累計
合計 854(3,699) 822(3,534)
鳥取市 710(3,076) 685(2,939)
岩美町 38(173) 36(169)
智頭町 29(132) 28(122)
若桜町

12(66)

11(62)

八頭町 62(242) 59(235)
その他

3(10)

3(7)

曜日別出動件数
区分 月計:括弧内は累計
合計 854(3,699)
日曜日 111(520)
月曜日 149(548)
火曜日

140(526)

水曜日 104(511)
木曜日 111(521)
金曜日

115(574)

土曜日 124(499)
覚知別
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
直接受信回数

369(1,691)

424(1,807)

直接受信回数:うち携帯119 460(1,891) 451(1,775)
警察からの要請回数 2(9)

2(10)

無線その他要請回数 23(108) 21(89)
合計 854(3,699) 898(3,681)
出動件数
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 854(3,699)

898(3,681)

救護搬送件数 816(3,514)

842(3,457)

医師搬送件数 0(1) 0(1)
資機材等輸送件数 0(0) 0(0)
不搬送件数

38(184)

56(223)
搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 822(3,534) 846(3,471)
男性

406(1,747)

427(1,795)

女性 416(1,787) 419(1,676)
救急従事人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 2,591 (11,255) 2,742(11,232)
医療機関等搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
県立中央病院 251(1,174) 281(1,062)
鳥取赤十字病院 221(921) 198(967)
鳥取市立病院 197(816) 202(818)
生協病院

106(421)

109(403)
岩美病院 5(30)

8(38)

智頭病院

12(73)

17(62)
その他の医療機関 19(63) 15(52)
その他の場所

1(1)

1(1)
管外の医療機関 10 (35) 15(68)
合計 822(3,534)

846 (3,471)