(データは令和7年3月31日現在のものです。)

傷病程度搬送人員
分類 本年月計:括弧内は累計 前年同期月計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの

8(25)

8(23)
重症:3週間以上の入院を要するもの

84(290)

84(246)

中等症:入院を要し重傷に至らないもの

567(1,761)

464(1,447)

軽症:入院を必要としないもの

326(941)

337(996)

その他:医師の診断がないもの等 0(0)

0(0)

傷病程度搬送人員:年齢区分
分類 新生児 乳幼児 少年 成人 高齢者 合計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの 0 0 0

0

8

8(25)

重症:3週間以上の入院を要するもの 0 4 2 17

61

84(290)
中等症:入院を要し重傷に至らないもの 3 29 13 95

427

567(1,761)

軽症:入院を必要としないもの 0 17 17 91 201 326(941)
その他:医師の診断がないもの等 0 0 0 0 0 0(0)
市町別活動状況
区分 出動件数:括弧内は累計 搬送人員:括弧内は累計
合計 1,042(3,196) 985(3,017)
鳥取市 873(2,685) 825(2,545)
岩美町 58(142) 56(131)
智頭町 26(77) 23(67)
若桜町

19(62)

18(58)

八頭町 63(224) 63(215)
その他

3(6)

0(1)

曜日別出動件数
区分 月計:括弧内は累計
合計 1,042(3,196)
日曜日 168(471)
月曜日 164(444)
火曜日

142(444)

水曜日 135(465)
木曜日 152(486)
金曜日

133(468)

土曜日 148(418)
覚知別
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
直接受信回数

477(1,408)

418(1,322)

直接受信回数:うち携帯119 536(1,696) 487(1,431)
警察からの要請回数 2(4)

3(7)

無線その他要請回数 27(88) 21(85)
合計 1,042(3,196) 929(2,845)
出動件数
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 1,042(3,196)

929(2,845)

救護搬送件数 984(3,013)

885(2,698)

医師搬送件数 0(0) 1(1)
資機材等輸送件数 0(0) 0(0)
不搬送件数

58(183)

43(146)
     
搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 985(3,017) 893(2,712)
男性

506(1,496)

417(1,341)

女性 479(1,521)

476(1,371)

救急従事人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 3,169 (9,763) 2,832(8,664)
医療機関等搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
県立中央病院 384(1,174) 296(923)
鳥取赤十字病院 247(753) 241(700)
鳥取市立病院 217(650) 207(620)
生協病院

91(281)

101(315)
岩美病院 16(37)

8(25)

智頭病院

11(41)

21(60)
その他の医療機関 10(43) 11(44)
その他の場所

0(0)

0(0)
管外の医療機関 9 (38) 8 (25)
合計 985(3,017)

893 (2,712)