(データは令和7年2月28日現在のものです。)

傷病程度搬送人員
分類 本年月計:括弧内は累計 前年同期月計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの

7(17)

8(15)
重症:3週間以上の入院を要するもの

98(206)

78(162)

中等症:入院を要し重傷に至らないもの

535(1,194)

427(983)

軽症:入院を必要としないもの

275(615)

296(659)

その他:医師の診断がないもの等 0(0)

0(0)

傷病程度搬送人員:年齢区分
分類 新生児 乳幼児 少年 成人 高齢者 合計:括弧内は累計
死亡:初診時死亡が確認されたもの 0 0 0

0

7

7(17)

重症:3週間以上の入院を要するもの 1 1 2 21

73

98(206)
中等症:入院を要し重傷に至らないもの 4 12 13 106

400

535(1,194)

軽症:入院を必要としないもの 0 11 9 71 184 275(615)
その他:医師の診断がないもの等 0 0 0 0 0 0(0)
市町別活動状況
区分 出動件数:括弧内は累計 搬送人員:括弧内は累計
合計 967(2,154) 915(2,032)
鳥取市 834(1,812) 795(1,720)
岩美町 27(84) 23(75)
智頭町 18(51) 16(44)
若桜町

18(43)

17(40)

八頭町 68(161) 63(152)
その他

2(3)

1(1)

曜日別出動件数
区分 月計:括弧内は累計
合計 967(2,154)
日曜日 140(303)
月曜日 123(280)
火曜日

153(302)

水曜日 151(330)
木曜日 142(334)
金曜日

158(335)

土曜日 100(270)
覚知別
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
直接受信回数

435(931)

419(904)

直接受信回数:うち携帯119 505(1,160) 404(944)
警察からの要請回数 1(2)

3(4)

無線その他要請回数 26(61) 29(64)
合計 967(2,154) 855(1,916)
出動件数
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 967(2,154)

855(1,916)

救護搬送件数 913(2,029)

807(1,813)

医師搬送件数 0(0) 0(0)
資機材等輸送件数 0(0) 0(0)
不搬送件数

54(125)

48(103)
     
搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 915(2,032) 809(1,819)
男性

449(989)

400(924)

女性 466(1,043)

409(895)

救急従事人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
合計 2,985 (6,594) 2,594(5,832)
医療機関等搬送人員
区分 本年月計:括弧内は累計 前年同期:括弧内は累計
県立中央病院 356(790) 281(627)
鳥取赤十字病院 242(506) 207(459)
鳥取市立病院 197(433) 169(413)
生協病院

78(190)

110(214)
岩美病院 5(21)

7(17)

智頭病院

13(30)

15(39)
その他の医療機関 13(33) 12(33)
その他の場所

0(0)

0(0)
管外の医療機関 11 (29) 8 (17)
合計 915(2,032)

809 (1,819)